採用職種・人数 |
技術系エキスパート ・工務部門:若干名 1.下記(1)~(4)いずれかの分野でのプラントの保全業務(設備診断、工事計画・実行管理)に関する能力・経験を有する方。 (1)静機器(塔槽、熱交換器、配管等) (2)回転機(圧縮機、ポンプ等) (3)電気設備(発電機、電動機、変電所等) (4)計装設備(各種計装機器、DCS等) 2.プラントの増改造・保全工事における工事進捗・コスト管理に関する能力・経験を有する方。 |
雇用形態 |
正社員(試用期間6ヶ月) |
給与・賞与 |
経験・能力を考慮し、当社規定により決定(想定年収500万円~700万円程度) |
諸手当 |
給与 毎月20日支給 賞与 年2回(6月及び12月)支給 家族手当、住宅手当、通勤手当等 |
勤務地 |
袖ケ浦製油所 千葉県袖ケ浦市北袖1番地 |
就業時間 |
標準就業時間:8:30~17:00(休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) |
休日・休暇 |
完全週休2日制、国民の休日及び祝日、年末年始(6日)、創立記念日、 有給休暇(初年度14日、2年度15日、3年度16日、4年度17日、5年度以降20日) ※初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与 ※介護休暇、特別休暇などその他休暇制度あり |
福利厚生 |
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)完備 施設:独身寮・社宅完備、保養所 制度:財形貯蓄制度、住宅融資制度、互助会(共済会)制度等 |
応募資格 |
高卒以上及び上記部門経験概ね3年以上 高圧ガス製造保安責任者(甲種又は乙種)、ボイラー技士(1級又は2級)、 危険物取扱者(甲種又は乙種) 保有者歓迎 |
採用職種・人数 |
製造エキスパート:若干名 石油製品の製造業務に係るプラントの運転及び運転管理 |
雇用形態 |
正社員(試用期間6ヶ月) |
給与・賞与 |
経験・能力を考慮し、当社規定により決定(想定年収550万円~750万円程度) 給与 毎月20日支給 賞与 年2回(6、12月)支給 |
諸手当 |
家族手当、住宅手当、通勤手当等 |
勤務地 |
袖ケ浦製油所 千葉県袖ケ浦市北袖1番地 |
就業時間 |
8日間に2回ほか年間19日の指定休日 有給休暇(初年度14日、2年度15日、3年度16日、4年度17日、5年度以降20日) ※初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与 ※介護休暇、特別休暇などその他休暇制度あり |
休日・休暇 |
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)完備 |
福利厚生 |
施設:独身寮・社宅完備、保養所 制度:財形貯蓄制度、住宅融資制度、互助会(共済会)制度等 |
応募資格 |
高卒以上及び交代勤務経験3年以上 石油/化学系プラント経験者歓迎 高圧ガス製造保安責任者(甲種又は乙種)、ボイラー技士(1級又は2級)、 危険物取扱者(甲種又は乙種) 保有者歓迎 |
採用職種・人数 |
情報システム系エキスパート ・情報システム部門:若干名 下記1.~2.に関する能力・経験を有する方 1.情報処理システムの管理保全の統括および関連部門との調整に関する事項 (1)ハードウェア ・サーバ、ルータおよびスイッチ等のネットワーク機器、PCの管理保全業務 ・メンテナンス、保守契約、BM対応等の仕様確認および承認業務 (2)ソフトウェア ・改造、保守契約、BM対応等の仕様確認および承認業務 2.情報処理システムに関する中長期および年度計画の立案・実施に関する事項 (1)ハードウェア、ソフトウェアの更新計画の内容確認および社内決裁の 申請業務等 (2)情報システム関連予算の編成・管理業務 |
雇用形態 |
正社員(試用期間6ヶ月) |
給与・賞与 |
経験・能力を考慮し、当社規定により決定(想定年収550万円~800万円程度) 給与 毎月20日支給 賞与 年2回(6月及び12月)支給 |
諸手当 |
家族手当、住宅手当、通勤手当等 |
勤務地 |
袖ケ浦製油所 千葉県袖ケ浦市北袖1番地 |
就業時間 |
標準就業時間:8:30~17:00(休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) |
休日・休暇 |
完全週休2日制、国民の休日及び祝日、年末年始(6日)、創立記念日、 有給休暇(初年度14日、2年度15日、3年度16日、4年度17日、5年度以降20日) ※初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与 ※介護休暇、特別休暇などその他休暇制度あり |
福利厚生 |
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)完備 施設:独身寮・社宅完備、保養所 制度:財形貯蓄制度、住宅融資制度、互助会(共済会)制度等 |
応募資格 |
高卒以上及びシステム会社の保守部門(SE)あるいは一般企業での情報システム部門での経験が5年以上 情報処理システムの管理保全の統括およびIoT・AIなど新技術の導入検討に積極的な方 情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメント、応用情報技術者 保有者歓迎 |
2022年度 |
2023年度 |
2024年度 |
|
正規雇用労働者の中途採用比率 |
39% |
43% |
33% |
履歴書と職務経歴書を、メール(PDF形式)或いは郵送にて下記宛先にお送りください。なお履歴書には顔写真を添付してください。
書類選考の上、追ってご連絡致しますので履歴書に連絡用電話番号及びメールアドレスの記載をお願いいたします。
※応募書類は採用の用途以外の目的で利用することはございません。
※応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
〒141-0001
東京都品川区北品川六丁目7番29号 ガーデンシティ品川御殿山
富士石油株式会社 人事部 キャリア採用担当
Mail : saiyou@foc.co.jp